2019年1月14日 亮旗 禮丞(かつはた あつつぐ)の本日のカードの呟きです。
18 The Moon Nine of Autumn
と、出ています。
18 The Moon
皆さんは、“何だろう… あの夢(良くても、悪くても“普通”でも)” インパクトがある時があります。
この様なときは、《夢日記》を書いてみるのも良いと思います。
頭の中や、心に閃(ひらめ)きに近い言葉、考えが出来る人いるんですよね?
“エッ?! 本当に??”
と、思わず、会話が前のめりになったり。「〇〇さんすごいね、その考え(方)」と言われたことのある方は、たまに“自問自答”をしてみて下さい。
『時間を見つけた時』 で良いですから。
ごくたまに、“何だろう『この人』『このシチュエーション』”と、違和感を感じたりしませんか? そう言うときは慎重になる必要があります。所謂(いわゆる)“感の強い人”に相談しててみましょう。“感の強い人の知り合いの強い人”を紹介してもらうのも名案だと思います。 その人達に話を聞いてもらいましょう。その方から頂く話の内容は
『目に見えにくいけど素晴らしく良い方からのアドバイスです。』
“心配無用”と、そして“前(善)進!”と心の中で叫んでみませんか?
Nine of Autumn
あなたは自分に対して酷(きび)しすぎてはいませんか?「ストイックだよね?〇〇さん」って言われたことありませんか? 頑張っている自分 頑張っている自分以外の全てに“頑張れ”と、言ったら張り裂けてしまいます。
皆様、お互い頑張りすぎているのです。
「お互い様」や「お陰(かげ)様で有り難う。」や「この前 助かったよ、有り難う。」
と、頑張れたことに、お互い感謝し労(ねぎら)い、打ち上げ風みたいなことして楽しみましょう。
そして、そのような事を“自分にも” しましょう。 自分の頑張りを「良く頑張りました!」と、褒め称えましょう!!
例えば 頑張った御褒美は…
百貨店で売っている 果物やお菓子とか…を買って食べる。 とか考えていると、楽しくなりませんか?
花桃符姉妹の❬ブログ❭“本日のカードの呟き”を見て頂きありがとうございます。
special Thanks! 礼守(あやえ)