2020年11月9日~15日 亮旗 禮丞(かつはた あつつぐ)今週のカードの呟き3です。
Seven Of Air 2 The High Priestess と、出ています。
Seven Of Air
今回も〈ブログ〉を見て下さった皆様、有り難うございます。そして、初めて〈ブログ〉を……(偶々(たまたま)だったり、偶然だったとしても)見て下さった皆様、本当に有り難うございます。(もし、お時間あれば、他のも読んでみて下さいね。)
今(この時期、時節柄)、ご自身が、“良い方向に前進だぞ!”と、頑張り大変な努力を続けているとは思います。社内などでも、何らかの(プロジェクト)チームなどに参加し一員だったり……お忙しく立ち振る舞っていたり、している皆様も、多くいらっしゃると思います。
『このまま前進だ! 進め!!』と “勇み足”に、なっていませんか? ・ケアレスミス ・見落とし ・(話の内容や進捗(しんちょく)状況の)間違い&擦れ違い。などがあるのかを“皆様、集まって”(今だと、TV会議やリモート会議ですかね。)『・報告 ・連絡 ・相談 ・確認』を心掛け、前進したいですよね?
2 The High Priestess
皆様は、この〈ブログ〉を見て下さるほんの少し前まで、沢山の勉強や、体験、人や物(生物)などの関わりなどで“学び”と言う経験値をお持ちだと思います。
※これは、・学歴 ・年齢 ・環境 を問わすですよ。良しにしろ、悪しにしろ“実年齢”に、見えないよなぁ……。と、“相手様”に対して思ってしまう場面にであう事もあるからです。
上記の※の様な方(方達)に、出会うきっかけがある(あった)場合、御自身に対しても、“学び”があったよなぁ……。と、思えてきます。
思考の幅が広がります。「今すぐ“学び”は役立ちますか?」と、聞かれたら多少、可能性が下がってしまうと思います。
けど、・学校 ・職場 ・環境 ・本(電子書籍) ・音楽 などから、沢山学び“智恵”を蓄えましょう。
学びに、無駄は無いからです。
花桃符姉妹の〈ブログ〉“今週のカードの呟き3”を見て頂き有り難うございます。
Special Thanks! 礼守(あやえ)